- 美容整形ブログ
- 美容皮膚科(スキンケア)の記事一覧
美容皮膚科(スキンケア)の記事一覧
-
2018.09.16夏の後のスキンケア
毎年9月~10月は、夏の厳しい暑さ、紫外線によって傷んだ肌のケアのために 当院を訪れる患者さんが増える時期です。 夏の強い紫外線はシミの原因になるだけでなく、肌そのものにもダメージを与えます。 肌のダ…
-
2018.05.20ワキの汗ジミ対策 美容外科学会
いよいよ暖かくなってきて、本格的に薄着になる時期ですな。 薄着になると気になるのがワキの汗ジミ。 特に色物のシャツ、ブラウス、Tシャツはワキの汗染みが目立ちやすいです。 これからの時期、何とか対策をし…
-
2018.05.06院長の私がお勧めするスキンケア(ラクトピール)
ケミカルピーリングとは、皮膚に弱い酸を塗布して、蓄積された古い角質層を 除去することにより、新陳代謝が促進されきめ細かな張りのある肌を取り戻します。 ケミカルピーリングに使用される酸は、大きく分けて「…
-
2018.03.04そろそろわき汗対策の時期です。(多汗症治療)
多汗症の方にとって、これからの薄着になる時期は悩みの種ですね。 わきの汗染みを気にして、色物のTシャツ、ブラウス等は避ける方が多いと思います。 わきの汗の量を減らすには、ボトックスの注射が非常に有効…
-
2018.02.25ニキビ治療 治療開始が早いほど効果的 (画像あり)
思春期になると多くの人が顔や背中にニキビが出来ます。 思春期は男性も女性も男性ホルモンの分泌が盛んになり、皮脂の分泌が増加します。 皮脂の分泌が増えすぎると、排泄される毛穴が詰まってしまいます。 毛穴…
-
2018.02.18男性のヒゲの脱毛 痛みが心配 (画像あり)
最近は男性も、多くの方が積極的に医療レーザー脱毛を受けに来院されます。 当院での多い部位は、顔、腕、すね、胸、腹などです。 特に顔のヒゲの脱毛を受ける方が増えています。 インターネットで調べてみると「…
-
2017.12.20忘年会 飲み過ぎに効く点滴は?
忘年会シーズンですね。この時期になると二日酔いで体調を崩される方が増えます。 必ず何人かが当院に駆け込まれ、「二日酔いに効く薬はありませんか?」と 尋ねられます。 二日酔いには、お薬を服用するよりも点…
-
2017.11.19プラセンタ注射とニンニク注射
当院の注射メニューで高い人気を誇るプラセンタ注射とニンニク注射。 でもこの二つは性質が全く異なります。 プラセンタは美白美容、体質改善、健康維持、若返り等の効果がありますが、 1週間に1回等、継続して…
-
2017.09.27夏の後のスキンケア
毎年この時期になると、スキンケアに関する患者さんが増えてきます。 夏の間、プールや海、旅行などで、ついつい強い紫外線を浴びてしまいますね。 強い紫外線はシミの原因になるだけでなく、肌そのものを痛めてし…
-
2017.07.12多汗症にボトックス注射 7月のお勧め施術
ワキの汗ジミ、今の時期は気になりますね。 汗ジミを気にして、色物のTシャツをを敬遠して白や黒の服ばかり・・・ ワキの汗に対してはボトックスの注射が非常に効果的です。 注射だけですので、ダウンタイムはあ…
- 美容整形ブログ
- 美容皮膚科(スキンケア)の記事一覧