耳垂裂とは…
重たいピアスを長期間装着していると、重みでピアスホールが下に伸びていき、最後には耳たぶが裂けてしまいます。
ピアスホールを耳たぶの下ぎりぎりに開けると、少しの刺激でも耳たぶが裂けやすくなります。
裂けた部分をただ縫うだけではくっつきませんので、裂けた部分の周囲を切り除き、縫い寄せる手術です。傷跡はほとんど分からなくなります。

実際にどのような治療をするの?
裂けた部分を皮膚ごと取り除き、きれいに縫い寄せる手術を行います。
直線的に縫い寄せる場合もあれば、W型に縫い寄せる場合もあります。
経験豊富な美容外科医が行うので、保険診療の手術とは仕上がりが異なります。
傷跡は徐々に目立たなくなり、1か月も経てば薄い筋になり、再度同部位にピアスを開け直すことも可能です。

耳垂裂の手術と経過
手術は局所麻酔で行い、1か所約20分で終了します。
1週間後に抜糸に来院していただきます。
リスク・副作用:術後の多少の出血、及び内出血がみられることがあります。傷跡は目立たないにしても、薄い筋として残ります。